避難訓練
こんにちは!工事部サポート課のくま太郎です🐻
8月に入り、一気に夏らしくなりましたね🌞
本日は避難訓練に参加してきました!
災害に備えて避難経路の確認、避難場所の確認を社員11人で行いました。
弊社ではBCPプロジェクトといって、会社が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において
事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために平常時に行うべき活動や
緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておくプロジェクトに取り組んでいます。
そのプロジェクトチームのメンバーの皆さんから注意事項を聞き、
てくてく歩いて、会社近くの一時避難場所である小学校、
広域避難場所である中洲の確認を行いました。
避難経路では高いビルも多く、実際に災害起こった際に上から物が落ちてきそうで
非常に怖くなりました。
万が一のために、建物の高さが低い避難経路も確認しておく必要もありそうですね!
また、日頃から歩きやすい靴もかかせません👟
安全に避難できるよう事前準備も忘れないようにしなければなりませんね。
皆さん暑い中、お疲れ様でした!☕