神津大橋 ご訪問
こんにちは!
工事部サポート課のおしぼり三郎です。
今回は、元請け現場にお邪魔してきました! 🙂
場所は、兵庫県伊丹市の神津大橋です。
この神津大橋橋梁補修工事では
舗装工・橋梁塗装工・床版取替工・伸縮継手補修工
足場仮設工・植栽撤去工を予定しております。
主塔部の塗装があるため、近々大きな足場を組む予定になっております! 😯
主塔部とはこの大きな二つの柱ことです↓
足場が組みあがるのが楽しみですね!
主塔から伸びたケーブルは
一見細く見えますが近くで見ると
実はとても太いです 😯
ケーブルの張り方にはいくつか種類があり
神津大橋のケーブルは主塔のてっぺんから少しずつ
下へケーブルをずらして張られているファン型ですね
横浜ベイブリッジなどと同じタイプです!
もし機会があればケーブルも
観察してみてください 😆
現場担当者の方は協議が大変そうなご様子でした… 🙁
次回、足場が完成したらお邪魔したいと思います!
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!