神津大橋 足場完成!

こんにちは!
工事部サポート課のおしぼり三郎です 🙂

神津大橋2回目の訪問です。
(初回訪問はコチラ)

ついに足場が完成しておりました!
じゃじゃーん!!

でかい 😯

曇天も相まって頂上でラスボスが待ち構えてそうな雰囲気がムンムンです。

もう少し近くに行ってみましょう 😀

デカい。キパトもびっくりのデカさです。

この高さをこれから階段であがっていくという
絶望を飲み込みながら早速のぼっていきましょう。

作業員さんたちは工事のために毎日この階段を
往復しているんですね…。 😐 スゴイ

主塔の高さは橋台から43m! 😯
ウルトラマンと同じくらいの大きさです。

関西の方にイメージしやすい大きさで言えば、奈良の大仏約3人分です。

 

 

ウルトラマンの視界をご覧ください 😆

 

奥に見えるのは伊丹空港です!
写真ではわかりづらいですが、かなり高いです 😯

高いところは平気な私でもあまりにも
開放的な空間に思わず腰が引けました 😮

 

 

高さはありますが、足場はしっかり安定していますし、ラスボスもいませんでした 😉

次回は塗装中の現場にお邪魔したいと思います🚙

 

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)