2021年 入社式&新入社員研修

こんにちは!

工事部サポート課のおしぼり三郎です 😎

 

桜もすっかり散ってしまいあざやかな新緑がまぶしい頃となりました!
春をこえて夏日に見舞われる地域も出てきましたね💦

心機一転、新しい環境で活躍されている方もいらっしゃるのではないでしょうか🤓

弊社でも4月1日に新入社員を迎え、現在研修の日々を送っています。

今年は総合職5人・一般職6人の計11名が新しい仲間となりました!

 

入社式の様子です↓

 

 

入社後は採用育成部にて挨拶や身だしなみ、名刺交換などビジネスマナーに関する研修を行い
その後、チームに分かれて各部署をまわりながらそれぞれの部署の業務を体験している最中です 😀

 

 

阪神工事部では実際の現場を見学したり、橋梁点検車に乗ってみたり🚙

 

 

工事の流れの説明や、資材のことを座学で学んだり

 

 

 

工事部では実際にキンキ道路で施工したジョイントの見学や座学で橋梁について学び

 

 

 

ジョイントの模型を作り施工管理の模擬体験を行ったり、写真整理をしたりと施工管理の一連の流れを体験する研修を行いました。

 

 

 

 

みなさん日々一生懸命取り組んでくれています!

最初はわからないことだらけで頭が爆発寸前だったのを
思い出しますね🤯🤯

 

研修は5月半ばまで続きますが、引き続きがんばっていきましょう✊!

 

 

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)