🔰2021年新入社員インタビュー✨

初めまして!

建設ソリューション部工事部チームに配属されました、しらたき五郎です🌷💭

これからよろしくお願いします✨✨

私たち新入社員は約1か月半の研修を終え、ついに部署配属となりました!

今日は、各部署に配属された新入社員の皆さんにお話を伺ってみようと思います𓂃 🍀

 

まずは阪神工事部チームから3名の方にインタビューさせていただきました🌈

 

 

Q.仕事内容をえてください。

総合職Aさん:今は先輩が担当している現場に同行したり、書類の作成等を行っています。

一般職Bさん、Cさん:

先輩に教えていただきながら工事の完了届の作成を行っています。

Q.先輩はどうですか?

総合職Aさん:

優しい先輩ばかりで、ランチをご一緒させていただいたりプチ歓迎会を開いてくださったり…話しやすい空間を作ってくださっています!

先輩との距離も近いので仕事で分からないことがあっても聞きやすいです。

一般職Bさん:

同じく優しい先輩ばかりです。何をしたらいいか分からない時に声掛けしてくださったり仕事がしやすいように助けてくださったりしています。

一般職Cさん:

緊張しないような空間作りをしてくださっています。配属初日は緊張しましたが先輩方が積極的に声掛けしてくださったのがとてもありがたかったです。

 

Q.研修で一番印象に残っていることは何ですか?

総合職Aさん:

3つの部署で研修があったことです。どこの部署でどのような業務を行っているのか知ることができました。

一般職Bさん:

安全衛生部での研修が印象的です。グループで行う研修が多かったためチームワークが必要だったのですが、同期とのコミュニケーションも活発になり、より親密な関係になれたと思います。

一般職Cさん:

私も安全衛生部での研修が印象的だったのですが、各部署のOJT研修が終わるごとにパワーポイントを作成したことが印象に残っています。より良いパワーポイントにするため、研修中のメモ取りも工夫することができました!

 

Q.入社前と入社後のギャップはありますか?

総合職Aさん:

人間関係に関してとても不安を抱いていたのですが、入ってみると優しく面白い先輩ばかりで新入社員でも過ごしやすい空間だったことが最大のギャップです!

また、同期の大切さに関してもギャップを感じました。入社前は同期とこんなにも仲良くなれると思っていませんでした(笑)

部署配属後は離れ離れになってしまう同期もいましたが、離れたからこそ同期を頼らずに自分で頑張ろうと、お互いに切磋琢磨できる存在に出会えたことがとても嬉しいです!

ありがとうございました!

会社の雰囲気の良さはもちろん、同期との関係も素敵ですね😳✨

次は、営業部です!

Q.仕事内容を教えてください。

_見積作成、材料承諾作成、受注処理作成等を先輩に教えていただきながら行っています。

 

Q.入社の決め手は何ですか?

_会社見学に参加させていただいたのですが社員同士の仲の良さがとても印象的で、仕事がしやすい環境だと思ったのが入社の決め手の一つです!

 

Q.先輩はどうですか?

_とても優しく教え方が上手な先輩です!マンツーマンで教えていただいているのですが、今行っている作業が必要な理由も合わせて教えていただけるので一つ一つ理解しながら業務を進めることができています。

 

Q.今後楽しみなことはありますか?

_営業同行に行かせていただくことです!

 

ありがとうございました👏👏

先輩に教えてもらいながら業務を頑張って覚えてくれているようです😤

 

続いて、経営計略本部 ITソリューション室です!

Q.仕事内容を教えてください。

_仕事で使用するソフトの見積もり・発注や、サーバーの課題の洗い出し等を行っています。

 

Q.入社の決め手は何ですか?

_事前準備をしっかりと行っている点が自分に合っていると思いました。

また、社内行事が盛んで部署問わずたくさんの方とコミュニケーションがとれることが魅力的です!

 

Q.研修で一番印象に残っていることは何ですか?

_工事部のOJT研修で模型作りをしたことです。施工管理の仕事を知ることができ、貴重な経験をさせていただきました!

Q.同期はどうですか?

_何でも話せるくらい仲が良いです!

過去最多の採用人数(11人)ということで人数が多いのですが、個性豊かで面白い人ばかりです(笑)

 

ありがとうございました🌟

ITソリューション室はこの春新設された事業部です🙌

しらたき五郎も、パソコン関係で困ったことがあった際何度も助けていただきました🙇🙇

 

 

最後に工事部チームから2名の方にインタビューさせていただきました!

Q.仕事内容を教えてください。

総合職Aさん:

工事の元請け作業をしています。ビラ配りに同行させていただくことから始まり、明日からは足場の設置準備を行います。

一般職Bさん:

安全書類の作成、電話対応、郵便物の手配などを先輩に教えていただきながら行っています。

 

Q.入社してよかったことを教えてください。

総合職Aさん:

施工現場ということもあり、男性が多い環境ですが皆さんとても明るく仕事をしていて楽しいことです。

一般職Bさん:

とにかく社員の皆さんがあたたかく優しいことです!また、今まで学んでこなかった分野の知識が身につくので日々新しい発見があります。

 

Q.配属後の業務で印象的だったことは何ですか?

総合職Aさん:

高速道路を支える柱をフルハーネスを使用して上ったことです。初めての高所作業はとても怖かったです(笑)

しかし、安全に十分配慮し集中して取り組むことができました。

一般職Bさん:

ビラ配りを行ったことです。工事は地元の方々の協力があってこそ成立するということが知れてよかったと思っています!

Q.これからの意気込みをお願いします!

総合職Aさん:

まずは体調に十分気を付けること、そして研修で習ったことを確実に業務に生かしていけるよう頑張ります!

一般職Bさん:

書類の種類がとても多いのですが、指示されるより前に必要な書類を作成できるまでに成長できるよう頑張ります!

 

ありがとうございました!

 

業務の都合上、全員にインタビューできなかったのが残念ですが各部署で頑張ってくれていることでしょう✨

入社前からの研修期間も含めると、長い間一緒に頑張った大切な仲間です!

配属後もそれぞれの場所で時に支えあい、切磋琢磨し合いながら頑張りましょう❗❗

 

以上、2021年新入社員インタビューでした🐣✨

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)