【会社の取組編】夏季休暇①
こんにちは。採用担当のぐっちょんです。
日曜日に雨が降って、それ以降さらに寒くなったので、体調管理には気を付けないとですね!
さて、11月のブログはそんな寒さを吹き飛ばすべく、「夏季休暇」についてインタビューを行っております!
Q.夏季休暇とはどんな内容ですか?
A.毎年7月16日~9月15日に6日間取得できる休暇です。(土日祝は除く平日)例えば、連続した6日間と土日で10連休の取得だったり、2回に分けて土日と合わせて5連休x2回取得、ということも可能です。
Q.毎年取れていますか?
A.今はすべて(6日間)取得しておりますが、過去には仕事の都合で、全日程取得できなかったこともありました。取得するときは3日+3日に分けて取ることが多いです。
夏季休暇最終日には「休み終わるの早いねー」と妻が言ってくれます(笑)家族も私が休暇を取れていることに喜んでくれています!
Q.今年はどこに行きましたか?
A.ここ数年はコロナ禍もあり、近場で過ごしていることが多いです。今年も近場の遊園地や買い物などに行きました。ひらかたパーク(プール)や天保山のレゴランドにも行きました!また、ガーデニングにもハマりだし、家にいるときは庭に出てお花を育てております。
↑↑↑娘さんもお花に興味津々↑↑↑
Q.夏季休暇の思い出はありますか?
A.5年前にゆかりのある山梨に旅行しました。思い出の場所をめぐり、富士山を見たり、車のイベントに参加しました。また、以前に山梨の神社で子宝のお守りをもらった後、子供ができたので、お礼参りにも行けたので良かったです。それ以外にも実家の奈良にも帰って過ごしたこともあります。
↑↑↑ 絶景の富士山 ↑↑↑
↑↑↑…