橋梁伸縮継手・補修工事ならキンキ道路株式会社
  • 会社情報
    • 企業概要
    • 沿革
    • 当社の特徴
    • 代表挨拶
    • 工事経歴
  • 事業案内
    • 伸縮継手工事
    • 防音工事
    • 耐震対策工事
    • 安全対策工事
    • その他工事
  • 施工実績
  • 取扱商品
  • 採用情報
  • 無料ご相談・お見積り
  • Menu

工事経歴

工事経歴

維持補修工事

橋梁伸縮継手工

西日本高速道路㈱ 関西支社(2019年3月12日完成)

▪発注機関
西日本高速道路㈱ 関西支社

▪工事名
大阪高速道路事務所管内 伸縮装置取替工事(平成29年度)

▪工期
着工:2017/9/9
完成:2019/3/12

▪成績評定
85点

阪神高速道路㈱ 大阪管理部(2019年2月28日完成)

▪発注機関
阪神高速道路㈱ 大阪管理部

▪工事名
伸縮継手補修工事(29-1-堺・西)

▪工期
着工:2018/2/23
完成:2019/2/28

本州四国連絡高速道路㈱ 神戸管理センター(2017年11月22日完成)

▪発注機関
本州四国連絡高速道路㈱ 神戸管理センター

▪工事名
平成28年度神戸管内伸縮装置取替工事

▪工期
着工:2017/3/28
完成:2017/11/22

▪工事内容
伸縮装置取替:115m、調査工:1式

▪成績評定
77点

阪神高速道路(株)(2013年3月完成)

▪発注機関
阪神高速道路(株)

▪工事名
伸縮継手補修工事(24-1-東)

▪工期
完成:2013年3月

和歌山県 伊都郡 かつらぎ町(2012年8月完成)

▪発注機関
和歌山県 伊都郡 かつらぎ町

▪工事名
町道かつらぎ北部連絡線大谷42号(樽谷)
伸縮装置取替工事

▪工期
完成:2012年8月

大阪府 茨木土木事務所(2012年5月完成)

▪発注機関
大阪府 茨木土木事務所

▪工事名
一般国道423号橋梁伸縮部補修工事

▪工期
完成:2012年5月

中日本高速道路(株)東京支社(2012年3月完成)

▪発注機関
中日本高速道路(株)東京支社

▪工事名
東名高速道路 清水~菊川間(上り線)
伸縮装置補修工事(平成23年度)

▪工期
完成:2012年3月

西日本高速道路メンテナンス関西(株)(2011年4月完成)

▪発注機関
西日本高速道路メンテナンス関西(株)

▪工事名
近畿自動車道吹田管内舗装補修工事

▪工期
完成:2011年4月

阪神高速道路(株) 大阪管理部(2011年4月完成)

▪発注機関
阪神高速道路(株)大阪管理部

▪工事名
伸縮継手補修工事(22-1-神)

▪工期
完成:2011年4月

大阪府 池田土木事務所(2011年3月完成)

▪発注機関
大阪府 池田土木事務所

▪工事名
一般国道423号新千里高架橋
伸縮継手補修工事(その2)

▪工期
完成:2011年3月

西日本高速道路メンテナンス関西(株)(2010年6月完成)

▪発注機関
西日本高速道路メンテナンス関西(株)

▪工事名
関西支社京阪地区保全工事

▪工期
完成:2010年6月

阪神高速道路(株) 神戸管理部(2009年10月完成)

▪発注機関
阪神高速道路(株)神戸管理部

▪工事名
伸縮継手補修工事(20-1-神)

▪工期
完成:2009年10月

(株)ノナガセ(2009年3月完成)

▪発注機関
(株)ノナガセ

▪工事名
一般府道東鳥取南海線橋梁補修工事
自然田高架橋伸縮継手補修工事

▪工期
完成:2009年3月

片岡建材建設(株)(2009年2月完成)

▪発注機関
片岡建材建設(株)

▪工事名
姫路港中島地区飾磨臨海大橋舗装
補修工事(内、伸縮継手補修工)

▪工期
完成:2009年2月

JSTブリッジ(株)(2008年11月完成)

▪発注機関
JSTブリッジ(株)

▪工事名
重要港湾舞鶴港国庫債務負担行為
港湾改修工事(伊佐津川橋上部工)
伸縮装置設置工

▪工期
完成:2008年11月

西日本高速道路メンテナンス 関西(株)(2008年10月完成)

▪発注機関
西日本高速道路メンテナンス
関西(株)

▪工事名
平成20年度神戸淡路鳴門自動車道
道路修繕工事(内、伸縮継手補修工)

▪工期
完成:2008年10月

阪神高速道路(株)(2008年10月完成)

▪発注機関
阪神高速道路(株)

▪工事名
伸縮継手補修工事(19-1-神)

▪工期
完成:2008年10月

本州四国連絡高速道路(株)(2008年7月完成)

▪発注機関
本州四国連絡高速道路(株)

▪工事名
平成19年鳴門管内陸上部橋梁伸縮
装置取替工事

▪工期
完成:2008年7月

阪神高速道路(株)(2008年2月完成)

▪発注機関
阪神高速道路(株)

▪工事名
伸縮継手補修工事(19-1-堺)

▪工期
完成:2008年2月

ピーシー橋梁(株)(2007年11月完成)

▪発注機関
ピーシー橋梁(株)

▪工事名
那智勝浦道路川関高架橋上部工

▪工期
完成:2007年11月

松尾エンジニアリング(株)(2007年10月完成)

▪発注機関
松尾エンジニアリング(株)

▪工事名
戎橋伸縮継手工

▪工期
完成:2007年10月

大阪府 茨木土木事務所(2007年5月完成)

▪発注機関
大阪府 茨木土木事務所

▪工事名
一般国道423号埋設ジョイント工事
(春日工区)

▪工期
完成:2007年5月

阪神高速道路(株)(2007年3月完成)

▪発注機関
阪神高速道路(株)

▪工事名
伸縮継手改良工事(18-1-守)

▪工期
完成:2007年3月

発注機関 工事内容 工期 成績評定
阪神高速道路(株) 伸縮継手補修工事(24-1-東) 2013年3月
和歌山県
伊都郡 かつらぎ町
町道かつらぎ北部連絡線大谷42号(樽谷)
伸縮装置取替工事
2012年8月
大阪府 茨木土木事務所 一般国道423号橋梁伸縮部補修工事 2012年5月
中日本高速道路(株)東京支社 東名高速道路 清水~菊川間(上り線)
伸縮装置補修工事(平成23年度)
2012年3月
西日本高速道路メンテナンス関西(株) 近畿自動車道吹田管内舗装補修工事 2011年4月
阪神高速道路(株)
大阪管理部
伸縮継手補修工事(22-1-神) 2011年4月
大阪府 池田土木事務所 一般国道423号新千里高架橋
伸縮継手補修工事(その2)
2011年3月
西日本高速道路メンテナンス関西(株) 関西支社京阪地区保全工事 2010年6月
阪神高速道路(株) 神戸管理部 伸縮継手補修工事(20-1-神) 2009年10月
(株)ノナガセ 一般府道東鳥取南海線橋梁補修工事
自然田高架橋伸縮継手補修工事
2009年3月
片岡建材建設(株) 姫路港中島地区飾磨臨海大橋舗装
補修工事(内、伸縮継手補修工)
2009年2月
JSTブリッジ(株) 重要港湾舞鶴港国庫債務負担行為
港湾改修工事(伊佐津川橋上部工)
伸縮装置設置工
2008年11月
西日本高速道路メンテナンス関西(株) 平成20年度神戸淡路鳴門自動車道
道路修繕工事(内、伸縮継手補修工)
2008年10月
阪神高速道路(株) 伸縮継手補修工事(19-1-神) 2008年10月
本州四国連絡高速道路(株) 平成19年鳴門管内陸上部橋梁伸縮
装置取替工事
2008年7月
阪神高速道路(株) 伸縮継手補修工事(19-1-堺) 2008年2月
ピーシー橋梁(株) 那智勝浦道路川関高架橋上部工 2007年11月
松尾エンジニアリング(株) 戎橋伸縮継手工 2007年10月
大阪府 茨木土木事務所 一般国道423号埋設ジョイント工事(春日工区) 2007年5月
阪神高速道路(株) 伸縮継手改良工事(18-1-守) 2007年3月
発注者 工事名 完成年月
阪神高速道路(株) 伸縮継手補修工事(24-1-東) 2013年3月
和歌山県
伊都郡 かつらぎ町
町道かつらぎ北部連絡線大谷42号(樽谷)
伸縮装置取替工事
2012年8月
大阪府 茨木土木事務所 一般国道423号橋梁伸縮部補修工事 2012年5月
中日本高速道路(株)東京支社 東名高速道路 清水~菊川間(上り線)
伸縮装置補修工事(平成23年度)
2012年3月
西日本高速道路メンテナンス関西(株) 近畿自動車道吹田管内舗装補修工事 2011年4月
阪神高速道路(株)
大阪管理部
伸縮継手補修工事(22-1-神) 2011年4月
大阪府 池田土木事務所 一般国道423号新千里高架橋
伸縮継手補修工事(その2)
2011年3月
西日本高速道路メンテナンス関西(株) 関西支社京阪地区保全工事 2010年6月
阪神高速道路(株) 神戸管理部 伸縮継手補修工事(20-1-神) 2009年10月
(株)ノナガセ 一般府道東鳥取南海線橋梁補修工事
自然田高架橋伸縮継手補修工事
2009年3月
片岡建材建設(株) 姫路港中島地区飾磨臨海大橋舗装
補修工事(内、伸縮継手補修工)
2009年2月
JSTブリッジ(株) 重要港湾舞鶴港国庫債務負担行為
港湾改修工事(伊佐津川橋上部工)
伸縮装置設置工
2008年11月
西日本高速道路メンテナンス関西(株) 平成20年度神戸淡路鳴門自動車道
道路修繕工事(内、伸縮継手補修工)
2008年10月
阪神高速道路(株) 伸縮継手補修工事(19-1-神) 2008年10月
本州四国連絡高速道路(株) 平成19年鳴門管内陸上部橋梁伸縮
装置取替工事
2008年7月
阪神高速道路(株) 伸縮継手補修工事(19-1-堺) 2008年2月
ピーシー橋梁(株) 那智勝浦道路川関高架橋上部工 2007年11月
松尾エンジニアリング(株) 戎橋伸縮継手工 2007年10月
大阪府 茨木土木事務所 一般国道423号埋設ジョイント工事(春日工区) 2007年5月
阪神高速道路(株) 伸縮継手改良工事(18-1-守) 2007年3月

地震災害復旧橋梁伸縮継手工

大阪府茨木土木事務所(2018年7月31日完成)

▪発注機関
大阪府茨木土木事務所

▪工事名
主要地方道(新)大阪高槻京都線 登町高架橋応急工事

▪工期
着工:2018/6/22
完成:2018/7/31

▪成績評定
【合格】

コンクリート構造物補修工(高欄 他)

中日本高速道路㈱ 名古屋支社 名古屋保全・サービスセンター(2016年6月5日完成)

▪発注機関
中日本高速道路㈱ 名古屋支社 名古屋保全・サービスセンター

▪工事名
名古屋第二環状自動車道 勝川IC~山田東IC間コンクリート構造物補修工事(平成27年度)

▪工期
着工:2015/8/11
完成:2016/6/5

▪工事内容
事前調査工:2,187㎡、ひび割れ注入工:5m、断面修復工:4,043L、はく落防止対策工:2,063㎡、国道等交通規制:266日、タフメッシュ撤去工:522㎡

▪成績評定
89点

中日本高速道路㈱ 名古屋支社(2016年7月4日完成)

▪発注機関
中日本高速道路㈱ 名古屋支社

▪工事名
名古屋第二環状自動車道 小幡IC~楠IC間コンクリート構造物補修工事(平成27年度)

▪工期
着工:2015/7/11
完成:2016/7/4

▪工事内容
事前調査工:1,824㎡、ひび割れ注入工:49m、断面修復工:3,511L、はく落防止対策工:4,977㎡、国道等交通規制:268日、タフメッシュ撤去工:299㎡

▪成績評定
87点

大阪府 茨木土木事務所(2012年6月完成)

▪発注機関
大阪府 茨木土木事務所

▪工事名
一般国道423号榎坂高架橋外橋梁補修工事

▪工期
完成:2012年6月

㈱ケイアールティ(2012年6月完成)

▪発注機関
㈱ケイアールティ

▪工事内容
壁高欄取替工事 その2

▪工期
完成:2006年3月

㈱ケイアールティ(2005年9月完成)

▪発注機関
㈱ケイアールティ

▪工事名
壁高欄取替工事

▪工期
完成:2005年9月

日本道路公団 吹田事業所(2004年11月完成)

▪発注機関
日本道路公団 吹田事業所

▪工事名
名神高速道路 豊中IC橋脚補修工事

▪工期
完成:2004年11月

発注者 工事名 完成年月
大阪府 茨木土木事務所 一般国道423号榎坂高架橋外橋梁補修工事 2012年6月
(株)ケイアールティ 壁高欄取替工事 その2 2006年3月
(株)ケイアールティ 壁高欄取替工事 2005年9月
日本道路公団 吹田事業所 名神高速道路 豊中IC橋脚補修工事 2004年11月

橋梁補修工

大阪市 建設局(2019年3月29日完成)

▪発注機関
大阪市 建設局

▪工事名
新御堂筋線高架橋(淀川以北)補修工事

▪工期
着工:2018/3/8
完成:2019/3/29

▪成績評定
76点

大阪府 茨木土木事務所(2018年6月29日完成)

▪発注機関
大阪府枚方土木事務所

▪工事名
一般府道 守口門真線外 古川橋外 橋梁補修工事

▪工期
着工:2017/9/21
完成:2018/6/29

▪工事内容
古川橋
道路修繕 一式 現場塗装工 260㎡ 橋面防水工 96㎡
橋梁補修工 一式 足場工 一式
新鳥飼大橋
道路修繕 一式 排水施設工 30か所
道路照明灯配管配線移設工 一式

▪成績評定
76点

大阪府 茨木土木事務所(2017年7月31日完成)

▪発注機関
大阪府 茨木土木事務所

▪工事名
主要地方道 枚方亀岡線 二釜橋橋梁補修工事

▪工期
着工:2016/11/15
完成:2017/7/31

▪工事内容
橋座拡幅工:14基、塗装塗替工:580㎡(外面) 箱桁内部:260㎡、伸縮継手工:20.3m、支承取替工:14基、舗装工:299㎡、橋面防水工:240㎡

▪成績評定
76点

河内長野市(2017年3月15日完成)

▪発注機関
河内長野市

▪工事名
うじの大橋補修補強工事(第1期)

▪工期
着工:2016/3/7
完成:2017/3/15

▪工事内容
舗装打替工:1,568.2㎡、橋面防水工:1,535.6㎡、防護柵工:280m、区画線工:433.8m、ひび割れ充填工:119.26m、ひび割れ注入工:11.8m、断面修復工:0.0029m3、表面保護工:290.11㎡、沓座モルタル補修工:1式、伸縮装置設置工:25.95m、水切り材設置工:4.0m、橋脚補強工:1脚、付属物工(P1橋脚)1式、付属物工(P2橋脚)1式、支承部補強工:16基、作業ヤード整備工:1式、足場工:372㎡、排水管移設工:1式、仮排水工:1式、道路灯塗装塗替工:1式

▪成績評定
【合格】

橋梁耐震補強工

大阪府 池田土木事務所(2019年6月28日完成)

▪発注機関
大阪府 池田土木事務所

▪工事名
一般国道173号古江橋耐震補強工事

▪工期
着工:2018/9/4
完成:2019/6/28

▪構造内容
耐震補強・橋脚巻き立て・舗装補修

▪成績評定
80点

大阪府 茨木土木事務所(2018年10月31日完成)

▪発注機関
大阪府 茨木土木事務所

▪工事名
主要地方道 (新)大阪高槻京都線西面新橋耐震補強工事

▪工期
着工:2017/12/1
完成:2018/10/31

▪工事内容
橋梁上部工l=60m
支承取替 鋼製横変異拘束構造

▪成績評定
82点

大阪府 富田林土木事務所(2018年7月31日完成)

▪発注機関
大阪府 富田林土木事務所

▪工事名
主要地方道 美原太子線 板屋橋外 耐震補強工事

▪工期
着工:2017/12/18
完成:2018/7/31

▪工事内容
【板屋橋】ひび割れ補修工82.5m 断面修復工0.01㎥ 水切り工72m 橋面補修工 車道部261㎡ 歩道部283㎡ 伸縮装置取替工34.2m 落橋防止装置工14組
【平成橋】ひび割れ補修工74.7m 表面含浸工283㎡ 水切り工32m 橋面補修工 車道部166㎡ 歩道部133㎡ 伸縮装置取替工49.7m 落橋防止装置工12組

▪成績評定
81点

大阪府 富田林土木事務所(2018年6月29日完成)

▪発注機関
大阪府 富田林土木事務所

▪工事名
主要地方道 美原太子線 喜志大橋耐震補強工事(その3)

▪工期
着工:2017/8/24
完成:2018/6/29

▪工事内容
乾式吹付工 736㎡ 基礎補強工 196㎥
落橋防止システム工 3基

▪成績評定
82点

大阪府 富田林土木事務所(2018年3月15日完成)

▪発注機関
大阪府 富田林土木事務所

▪工事名
一般国道 371号 出合橋 耐震補強工事

▪工期
着工:2017/7/26
完成:2018/3/15

▪工事内容
出会橋L=17m 耐震補強工 1式 支承補強構造 6組
橋梁補修工:伸縮装置取替工 23m 橋面舗装工 189㎡
【維持修繕工】落橋防止装置設置工 6基 橋面防水工,舗装打替工
区画線工 コンクリート工 60m 447㎡ ひび割れ注入工 ひび割れ充填工
断面修復 PC鋼棒突出防止工 排水装置工 11m 30㎡ 橋梁塗替工  足場工 17m」 135㎡

▪成績評定
81点

大阪府 富田林土木事務所(2017年7月31日完成)

▪発注機関
大阪府 富田林土木事務所

▪工事名
主要地方道 美原太子線 喜志大橋 耐震補強工事(その1)

▪工期
着工:2016/9/28
完成:2017/7/31

▪工事内容
橋脚巻き立て工:53m3、基礎補強工:379m3、仮設工1式、落橋防止システム18.9t、ひび割れ補修工:6.5m

▪成績評定
81点

大阪市 建設局(2017年4月28日完成)

▪発注機関
大阪市 建設局

▪工事名
大運橋耐震対策工事

▪工期
着工:2016/10/27
完成:2017/4/28

▪工事内容
落橋防止装置(緩衝チェーン):18基、鋼製ブラケット:1式、塗装工:1式、足場工:1式

▪成績評定
75点

橋梁床版工

神戸市 みなと総局(2006年12月完成)

▪発注機関
神戸市 みなと総局

▪工事名
須磨高架道路改良工事

▪工期
完成:2006年12月

国土交通省 兵庫国道事務(2006年3月完成)

▪発注機関
国土交通省 兵庫国道事務

▪工事名
171号線北村高架橋補修工事

▪工期
完成:2006年3月

大阪市財政局(2006年3月完成)

▪発注機関
大阪市財政局

▪工事名
新御堂筋線高架橋(淀川以北)
補修工事−2

▪工期
完成:2006年3月

栗鉄工事(株)(2005年3月完成)

▪発注機関
栗鉄工事(株)

▪工事名
1号枚方地区橋梁補修工事
(床版打ち替え工事)

▪工期
完成:2005年3月

遮音壁工

大勝建設(株)(2007年7月完成)

▪発注機関
大勝建設(株)

▪工事名
橋本道路橋本地区側道整備工事
(目隠し板設置その他工事)

▪工期
完成:2007年7月

国土交通省 奈良国道事務所(2006年5月完成)

▪発注機関
国土交通省 奈良国道事務所

▪工事名
大和御所道路天理地区
外遮音壁設置工事

▪工期
完成:2006年5月

大勝建設(株)(2003年6月完成)

▪発注機関
大勝建設(株)

▪工事名
遮音壁取替工事(14-5-環)の内遮音壁取付追加工事

▪工期
完成:2003年6月

栗鉄工事(株)(2005年3月完成)

▪発注機関
栗鉄工事(株)

▪工事名
1号枚方地区橋梁補修工事
(床版打ち替え工事)

▪工期
完成:2005年3月

発注者 工事名 完成年月
大勝建設(株) 橋本道路橋本地区側道整備工事
(目隠し板設置その他工事)
2006年5月
国土交通省 奈良国道事務所 大和御所道路天理地区
外遮音壁設置工事
2006年3月
大勝建設(株) 遮音壁取替工事(14-5-環)の内遮音壁取付追加工事 2003年6月
駒井エンジニアリング(株) 緑橋跨道遮音壁笠木補強 2003年3月

排水設備工

関西建設工業(株)(2009年3月完成)

▪発注機関
関西建設工業(株)

▪工事名
関西支社阪神地区保全工事
(内、排水装置工)

▪工期
完成:2009年3月

本州四国連絡高速道路(株)(2007年1月完成)

▪発注機関
本州四国連絡高速道路(株)

▪工事名
平成18年度舞子BS排水受樋
補修作業

▪工期
完成:2007年1月

ニッタ(株)(2006年10月完成)

▪発注機関
ニッタ(株)

▪工事名
大和御所道路郡山IC付近排水管補修工

▪工期
完成:2006年10月

関西建設工業(株)(2006年2月完成)

▪発注機関
関西建設工業(株)

▪工事名
中国自動車道 中国池田~宝塚間
油処理桝工事(内、排水装置工)

▪工期
完成:2006年2月

日本装路(株)(2005年3月完成)

▪発注機関
日本装路(株)

▪工事名
大山寺トンネル漏水対策工事

▪工期
完成:2005年3月

関西建設工業(2005年2月完成)

▪発注機関
関西建設工業

▪工事名
春日和田山道路市辺地区改良工事
(内、排水管設置工事)

▪工期
完成:2005年2月

発注者 工事名 完成年月
関西建設工業(株) 関西支社阪神地区保全工事(内、排水装置工) 2009年3月
本州四国連絡高速道路(株) 平成18年度舞子BS排水受樋補修作業 2007年1月
ニッタ(株) 大和御所道路郡山IC付近排水管補修工 2006年10月
関西建設工業(株) 中国自動車道 中国池田~宝塚間
油処理桝工事(内、排水装置工)
2006年2月
日本装路(株) 大山寺トンネル漏水対策工事 2005年3月
関西建設工業 春日和田山道路市辺地区改良工事(内、排水管設置工事) 2005年2月

標識工、舗装工、区画線工、防護柵工

西日本高速道路(株)(2012年12月完成)

▪発注機関
西日本高速道路(株)

▪工事名
名神高速道路栗東管内防護柵改良工事

▪工期
完成:2012年12月

大阪市建設局(2012年3月完成)

▪発注機関
大阪市建設局

▪工事名
大吹橋外3橋高欄補修その他工事

▪工期
完成:2012年3月

西日本高速道路メンテナンス関西(株)(2011年6月完成)

▪発注機関
西日本高速道路メンテナンス関西(株)

▪工事名
関西支社京阪地区保全工事(仮設防護柵設置工事)

▪工期
完成:2011年6月

兵庫県 加古川府土木事務所(2009年3月完成)

▪発注機関
兵庫県 加古川府土木事務所

▪工事名
(主)高砂北条線外道路案内標識 整備工事

▪工期
完成:2009年3月

(株)ガイアートT・K(2006年3月完成)

▪発注機関
(株)ガイアートT・K

▪工事名
舗装補修工事(17-1-大管・湾管)

▪工期
完成:2006年3月

鹿島道路(株)(2005年1月完成)

▪発注機関
鹿島道路(株)

▪工事名
舗装補修工事に伴う薄層舗装工事

▪工期
完成:2005年1月

国土交通省 福知山河川国道事務所(2004年10月完成)

▪発注機関
国土交通省 福知山河川国道事務所

▪工事名
平成16年度9号区画線設置工事

▪工期
完成:2004年10月

発注者 工事名 完成年月
西日本高速道路(株) 名神高速道路栗東管内防護柵改良工事 2012年12月
大阪市建設局 大吹橋外3橋高欄補修その他工事 2012年3月
西日本高速道路メンテナンス関西(株) 関西支社京阪地区保全工事(仮設防護柵設置工事) 2011年6月
兵庫県 加古川府土木事務所 (主)高砂北条線外道路案内標識整備工事 2009年3月
(株)ガイアートT・K 舗装補修工事(17-1-大管・湾管) 2006年3月
鹿島道路(株) 舗装補修工事に伴う薄層舗装工事 2005年1月
国土交通省 福知山河川国道事務所 平成16年度9号区画線設置工事 2004年10月

中央分離帯改良工 他

西日本高速道路(株) 関西支社(2011年8月完成)

▪発注機関
西日本高速道路(株)関西支社

▪工事名
名神高速道路 吹田~豊中間中分防護柵更新工事

▪工期
完成:2011年8月

(株)ガイアートT・K(2006年3月完成)

▪発注機関
(株)ガイアートT・K

▪工事名
舗装補修工事(17-1-大管・湾管)

▪工期
完成:2006年3月

発注者 工事名 完成年月
西日本高速道路(株)関西支社 名神高速道路 吹田~豊中間中分防護柵更新工事 2011年8月
(株)ガイアートT・K 舗装補修工事(17-1-大管・湾管) 2006年3月

工事のご相談・お見積りはこちらからお気軽にご連絡ください。

お急ぎの方はお電話で

受付時間/平日9:00〜17:00 担当/営業部

メールフォームから
無料ご相談・お見積り


本社:大阪市北区南森町2丁目4番5号

経営管理部:TEL 06-6364-5751
FAX 06-6364-5754

工事部:TEL 06-6364-5315

阪神工事部:TEL 06-6649-2273

受付時間 平日 9:00~17:00

  • トップ
  • 会社情報
    • 企業概要
    • 沿革
    • 当社の特徴
    • 代表挨拶
    • 工事経歴
  • 事業案内
    • 伸縮継手工事
    • 防音工事
    • 耐震対策工事
    • 安全対策工事
    • その他工事
  • 施工実績
  • 取扱商品
  • 採用情報
  • スタッフブログ
  • 無料ご相談・お見積り
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
Copyright© Kinki Doro CO., LTD All Rights Reserved.
Scroll to top
お電話での
ご相談・お見積り
WEBからの
ご相談・お見積り