キンキ道路株式会社|橋梁伸縮装置・補修工事ならキンキ道路株式会社
  • 会社情報
    • 企業概要
    • 沿革
    • 当社の特徴
    • 代表挨拶
    • 工事経歴
  • 事業案内
    • 伸縮継手工事
    • 防音工事
    • 耐震対策工事
    • 安全対策工事
    • その他工事
  • 施工実績
  • 取扱商品
  • 取り組み
    • 健康経営優良法人
    • 表彰実績
    • 安全衛生
  • 採用情報
    • RECRUIT SITE
    • 採用状況・実績
  • よくあるお問合わせ
  • 無料ご相談・お見積り
  • Menu

取扱商品

取扱商品

自社製品

弊社では橋梁の維持メンテナンスの経験を活かし、施工の省人化や安全性の向上、環境保全などを目標として、製品の研究開発を行っています。

低騒音(ノーブレーカー)工法

リペアコント工法

予め扁平化させておいたステンレス製のパイプジャッキを構造物内に埋設しておき、構造物取替の際にパイプジャッキに圧力を加えることにより、

パイプ設置部より亀裂を生じさせ、構造物をブロック状に一括撤去することができます。

撤去施工フロー 設置施工フロー

施工代理店製品:伸縮装置(橋梁用ジョイント)

車両が橋梁上をスムーズに走行するためにはなくてはならないものが伸縮継手です。一見頑丈そうに見える橋や高速道路ですが、気温の変化により伸縮したり、地震の揺れや車両の通行で変形してしまいます。それらから橋や高速道路を守っているのが橋梁伸縮継手です。収縮の緩衝となったり、揺れを吸収するなど、安全性・耐久性・快適性・止水性を高めているのです。

荷重支持型ゴムジョイント

ワンダーフレックスジョイント

ワンダーフレックスジョイント

ゴムのせん断変形により橋軸方向、橋軸直角方向、段差にも追従できます。施工は簡単で桁の切り欠き寸法等柔軟に対応できます。製品の定尺は1800mm(1200mm)であるため、部分的に本体の取替えができます。

 施工実績  施工フロー
トランスフレックスジョイント

トランスフレックスジョイント

ゴムのせん断変形により橋軸方向、橋軸直角方向、段差にも追従できます。施工は簡単で桁の切り欠き寸法等柔軟に対応できます。製品の定尺は1800mm(900mm)であるため、部分的に本体の取替えができます。

 施工実績  施工フロー

荷重支持型鋼製ジョイント

SP・CWジョイント

本体構造が鋼製のため耐久性に優れます。製品の定尺は1800mmで小型、軽量なため施工性は極めて良好です。

 施工実績  施工フロー

埋設型ジョイント

シームレスジョイント

高耐久な特殊弾性合材「ファルコンSJ」にて伸縮部の連続舗装化を実現した埋設型ジョイントは、長期間にわたって段差が発生しない安心・安全な走行を可能にします。

 施工実績  施工フロー

乾式止水材

バリアレックス

バリアレックス

母体スポンジ層と継ぎ目のない一体物クロロプレンゴムによって構成された成型止水材。止水材本体が体積変化をしつつも止水効果を発揮し、従来のシール材の問題点を解決します。

 施工実績  施工フロー

工事のご相談・お見積りはこちらからお気軽にご連絡ください。

お急ぎの方はお電話で

受付時間/平日9:00〜17:00 担当/営業部

メールフォームから
無料ご相談・お見積り


本社:大阪市北区南森町2丁目4番5号

経営管理部:TEL 06-6364-5751
FAX 06-6364-5754

工事部:TEL 06-6364-5315

阪神工事部:TEL 06-6649-2273

受付時間 平日 9:00~17:00

  • トップ
  • 会社情報
    • 企業概要
    • 沿革
    • 当社の特徴
    • 代表挨拶
    • 工事経歴
  • 事業案内
    • 伸縮継手工事
    • 防音工事
    • 耐震対策工事
    • 安全対策工事
    • その他工事
  • 施工実績
  • RECRUIT SITE
  • 採用状況・実績
  • 健康経営優良法人
  • 安全衛生
  • 表彰実績
  • スタッフブログ
  • 無料ご相談・お見積り
  • よくあるお問合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
Copyright© Kinki Doro CO., LTD All Rights Reserved.
Scroll to top
お電話での
ご相談・お見積り
WEBからの
ご相談・お見積り