シームレスジョイント SJ-M型
1
事前調査
設計図面と現場の延長や遊間幅などに相違がないかを確認する。
2
既設伸縮装置撤去
既設伸縮装置を撤去。
3
端部調整
ウレタンの型枠を設置し、床版復旧のため無収縮モルタルを打設する。
4
遊間養生・仮舗装
遊間部にウレタンを設置する。仮埋め用のアスファルト合材を舗設する。
5
カッター
幅・延長を計測して、墨を出し、カッターを入れる。
6
舗装撤去
所定の深さまで斫り作業を行う。
7
二次止水
シール材・ウレタンを用いて遊間部の止水を行う。
8
伸縮金物設置
伸縮金物の設置、アンカーの打設・溶接を行う。
9
下地調整
浮石やガラ清掃確認後、無収縮モルタルを打設する。
10
FCプライマー塗布
FCプライマーを箱抜き全体に塗布する。
11
FCテープ貼付
FCテープを貼付する。
12
弾性合材舗設(1層目)
弾性合材を舗設する。
13
伸縮シート敷設
伸縮シートを敷設する。
14
弾性合材舗設(2層目)
弾性合材を舗設する。
15
FCフォームドシール貼付
FCフォームドシールを貼付する。
16
弾性合材舗設(3層目)
ガムテープの養生を行い、弾性合材を舗設・仕上げを行う。
17
養生
散水等により冷却する(開放温度:50度以下)。
18
地覆シール
地覆部のシールを行う。
19
後片付け・清掃
20
施工後
工事のご相談・お見積りはこちらからお気軽にご連絡ください。
お急ぎの方はお電話で
受付時間/平日9:00〜17:00 担当/営業部